Doorkeeper

【第1回 2025年度プログラム説明会】静岡版起業家発掘TOMOLプロジェクト

2025-05-24(土)14:00 - 15:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む
参加費無料
あと18人参加できます。

2人の参加者

すべて見る
1人のアカウント非公開の参加者

詳細

【2025年度TOMOLプロジェクト説明会開催!】

TOMOLプロジェクトは、IT分野を中心に、社会を変える意志と優れた才能を持つ若者たちの挑戦を支援する育成・支援プログラムです。
昨年度は、高校生から大学生を中心に多数の方々にご参加いただき、社会課題に挑む起業家たちが本プログラムから生まれました。

今年も多彩なプログラムを通じて、参加者と社会課題の出会いを生み出し、挑戦を後押しします。

静岡版起業家発掘TOMOLプロジェクト 特設サイト
https://project.tomol.jp/

◎このような方におすすめです
・人生で情熱を注げる「やりたいこと」を見つけたい
・自分が生まれ育った場所へ貢献をしたい
・何か新しいことに挑戦してみたい
・いつか起業してみたいと考えている方

説明会概要

開催日時:第1回:2025/5/24(土)14:00~15:00
開催場所:オンライン
実施内容:TOMOLプロジェクトに関するトークセッション
参加費用:無料
参加方法:事前登録制となります。こちらよりお申し込みください。
※上記の日程も合わない方には、アーカイブ視聴チケットを配布しております
※本イベント参加者へ優先して本申込みをご案内いたします

◎イベントスケジュール(一部変更する場合がございます)
オープニング(5分)
プロジェクトの説明(20分)
トークセッション「1期生が語るTOMOLプロジェクトのメリットとは?」(20分)
質疑応答(10分)18:00

◎登壇者(第1回のみ)
TOMOLプロジェクト1期生
常葉大学 / 株式会社Sigiry CEO
泉本 悠
s-2400x1601_v-frms_webp_bbb2fcdf-0142-4eda-9793-88ea197bc7ae.jpg

TOMOLプロジェクト2024年度 優勝 静岡県浜松市・東京都を拠点に活動
主な事業:「ヒートショックゼロ」IoTデバイス開発
株式会社Sigiryのストーリー記事
https://project.tomol.jp/news/story01
「ヒートショックゼロ」クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/843051/view

TOMOLプロジェクト概要

静岡県内でプログラム受講可能な15〜40歳未満の若手クリエータの方の情熱とアイデアを社会実装するご支援をいたします。
採択者には、全4回の起業ワークショップ/合宿にご招待すると共に、半年間にわたり、起業家・投資家からの月1回程度のメンタリング個別伴走を無償で行います。

2025-04-30 8.33の画像.jpeg

2025-04-30 8.33の画像 (1).jpeg

◎協創パートナー

2025-05-13 20.57の画像.jpeg

◎イベント・プロジェクトに関するお問い合わせ先

EXPACT株式会社
メールアドレス: info@expact.jp
※「お問い合わせ内容・お名前・ご連絡先」をご記入の上、メールにてお願いいたします。
※イベントのお申し込みはこちら

StartupWeekend

週末の54時間でアイデアをカタチにする「起業体験イベント」です。スタートアップをリアルに経験することができ、あなたは「起業家」として生まれ変わる第一歩を、新規事業を生み出すアントレプレナーとして羽ばたく第一歩を踏み出すことになります。たった一度の週末で、大きな経験と貴重な人脈を得るこのチャンス、見逃すなんてもったいない!No Talk, All Action!!!
gsb.jpg

日本全国・通年スポンサー Japan-Wide Sponsors

弥生株式会社 様

G's ACADEMY 様

コミュニティについて

Startup Weekend 静岡

Startup Weekend 静岡

Startup Weekend 静岡コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。スタートアップウィークエンドは国際的なNPO組織の名前で...

メンバーになる